忍者ブログ
関西ラヴ。                
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あのすばらしいBBQをもう一度・・・!!

スゴイね!
スゴイんだね、web連載って!!
ラスト2週で、その醍醐味を思い知ったヨ!

栗拾いバンザイ!
BBQバンザイ!
ハマナカファミリーバンザイ!
ハマナカ行きつけの店バンザイ!

(だんだん何でも良くなってきた)

「今からその話をちょっとだけ教えてあげる(笑)」

って、超上から目線の大智ラブ!!(笑)
ありがとうありがとう!
今なら大智に土下座できる!!(プライドゼロ)

ぶんぶんの「栗に刺されたー!」がリアルに想像できてラブ★
てか、先週の連載の時にも思ったけど、
コレ絶対、ハマナカ目線の語りが必要だと思うんだけど!(笑)
だって、他3人目線から見たぶんぶんってば
「無視すんなー!」とか
「栗に刺されたー!」とか
ぎゃーぎゃー叫んでる子でめっちゃカワイイし!(笑)
ハマナカ目線の話が聞きたくてたまらんわぁぁぁ。
あーーカワイイカワイイ!
なんせ、「栗拾い」って響き自体が可愛すぎる。
コドモの遊びっぽくてほんまに可愛い・・・!
なんか、「クワガタ捕り」と同じくらいカワイイ!
BBQより断然きゅんきゅんできるね!
(もう基準が謎)
はーーーーーー。
栗拾いばんざーーーい!(両手)




それにしても。
桐山・中間・大智と順にきて、
みんながそれなりに連載に対して「寂しい」「またやりたい」とか
すんごい思い入れたっぷりに引っ張ってきてたので、
濱ちゃんの「それじゃまた会いましょうばいばーい」が
すんごいアッサリしててびっくりした(笑)

でも実は、龍太にはもっとびっくりしたの。
だって、最初に更新された時って、BBQネタで話が終わってて
「まぁ近況はこんな感じですかね」以下がなかったの!(笑)
えええ、コレって話途中なんじゃないの!?って
めっちゃびっくりして、今日もっかいページ開いてみたら
本当に話途中だった(笑)
何故だかちゃんとアップされてなかったのかしらん。
あー良かった、ちゃんと続きあったのねーー。
しっかし、龍太の文章ってカワイイなぁ。
1人ツッコミがめっちゃ微笑ましいねん!
まぁ、実際にリアル男子からこんなメール着たら引くけど(爆)


そんなこんなで、日曜から大騒ぎでした。脳内で。
素敵な連休をアリガトウBOYS!
(別にワタシに連休はありませんでしたが)

そんなワケで、幸せに眠りにつきます。
ありがとうございました!
ぐふ。






で、さりげなくアンケート実施中☆

拍手

PR
○Theme of OSSaN

Guilty終わりで、OSSaNの4人が登場。
吉田くんと大田くんがたまに目線を合わせていたのが
気になって仕方がない。(うずうず)

おっさーん!いぇー!って煽りから入るんだけど、
いきなり

真ん中のキミ誰!?

と、誰もが思ったに違いない(笑)
彗星のごとく現れたニューフェイス・足立くん。
イニシャルAだから「出ちゃいなYO!」って言われたのかもしれませんが、
そんな突然出られても!(笑)
ていうか、出すならもうちょっといい衣装着せてやれヨ!(笑)
好みではないけど、でもカワイイ顔してはるよねー。

途中から出てくるのが、チーム重岡とリトギャン弟組。
やっぱり颯が踊れてて好きだわーー。
この曲でそんなキッチリ踊っちゃうんや!?みたいな(笑)
でも顔はニコニコしてるのがいいんだなー。かーわいー☆


○サンダーバード

きゃー!サンダーバード!!
・・・なんだけど、衣装が微妙だと思うのはアタシだけですか(笑)
赤シャツ(タンクだっけ?)・黒パンツに、
黒のワンピースのようなロングコート。
基本的にこの曲では前は開けてます。

OSSaNが乗って上がっていたセリが降りてくると、
更にその後ろのセリに乗ってる
べてらん&天野清水中嶋が上がってくる、という登場。
で、OSSaNが出てる間にセリの後ろにわらわらと登場してくる姿が
なんとも楽しそうでいいのよねー!
基本的に伊藤と絡んでる浜中様。
伊藤と肩を組んで出てきたり、なんかアピールしてたり(笑)
もちろん、その反対側では菊と龍規がわきゃわきゃしてて
ただのコッソリ登場なのにカワイイったらありゃしない!

短縮バージョンなので、当たり前ですがぶんぶんソロは無し。
あああ、あそこがこの曲の醍醐味なのに~~。(個人的に)

そして、バック(ていうか手前)につくのが
リトギャン兄組と小松組・・・だっけ?
とにかくべてらんと吉田くんに必死で覚えてないのですが。
この曲の吉田くんがもー超好きで!
ドコが好きって、
「♪共鳴というバイブレーション」
のあたり(曖昧)で、

右手でサラッと髪を撫でる振りが!!!

もーこの吉田くんが好きで好きで!
吉田くんって手をアタマらへんに持ってくる振りの時
結構コレやってるのね。
これまでに、他の曲でも見たことあったんだけど、
とにかくこの振りがツボでたまりません。
いやーーもーーー涼也キレイーーーー!!(何を言い出す)


○MISS YOU TONIGHT

TOP Kidsが花道からセリ上がって登場。
ニコニコと手を振る姿がかわゆい☆

ここのべてらんがお遊び満開でもー楽しいの!

サビに入るまでTOP Kidsは花道にいて、
べてらん&天野清水中嶋はセリの上に残ってるんだけど、
Aメロの歌詞のところは知らん顔して衣装の前を留めてるぶんぶんが、
「イェー!イェー!イェ!」のとこだけ
突如前を向いてノリノリで拳振り上げたり(笑)
でも次の歌詞になったら、またそっぽ向いて衣装いじって
「イェー!イェー!イェ!」だけノリノリ(笑)
伊藤も文に一緒に乗っかって遊んでるのー。

で、ラップ部分に入るとTOP Kidsがステージに来るんだけど、
そのラップのリズムに合わせて自由に遊びすぎるべてらん達。

龍規はなんと、いきなり1人で『変なおじさん』の振りをはじめ。

えええええ!と思って見てると、
龍規は菊の肩をちょんちょん、っと叩いて誘って、

龍規と一緒に、なんと菊まで『変なおじさん』ポーズ!!!

きゃーーーー!!!!
だめだめだめ、キラキラ王子はそんなことやっちゃだめーー!!!(笑)
双眼鏡のぞきながら、ものすごくオロオロしました。
どうやってキラキラ王子の将来を守ろうかと。(そこまで)

そんなおかしな2人の隣で、ひたすら音楽に合わせて

延々とじゃんけんをし続ける伊藤とぶんぶん。

しかも楽しそーーに、セリが完全に降りちゃってからも
ずーーーっとやってたりしたよ!(笑)
どんだけ楽しいのこの人たち(笑)

でも、後半に入るとじゃんけん遊びにも飽きたようで、
TOP Kidsに興味をお示しになられる浜中様。(それが普通)
ステージに先頭きって入ってくる神ちゃんを
ずーーーっとピンポイントで指差し続けてました(笑)
え、浜中くんったら神山推し?(何が)

サビに入ると、新人くん達がうわーーと出てきて
べてらんはいちばん後ろに埋もれ。
本来は、ここでマグネの為に衣装の前を留めるタイミングだったようです。
その設定が生かされてたのは、超序盤だけでしたけど(笑)

ほとんど見えないのをいいことに、べてらん達は基本的に
自由時間よろしく、後ろでしゃべったりじゃれ合ったりしてるのですが、
たまーーに、浜中様が完璧にミスユーの振りをやって遊んでたりして
そんな時は「この曲に3000円!」と叫びたくなります。
めっちゃ貴重やってーー文のミスユー!(笑)


○Magnetic

ここで、サンダーバード衣装は完全に前を留めて、
上手から出てきたOSsaNと対称でバックダンサー。

この曲、序盤こそはとってもカッコ良く踊ってらっしゃって
素敵な曲だったんですけど、後半になればなるほど
みんな遊びに走りだして、何故かネタ曲に(笑)

とりあえずいちばん気になったのが、

曲の間、ずっと『パーン!パンパーン!』って叫び続けてる浜中様。

曲の前に龍規に話しかけてて、龍規も一緒に言ってたんだけど、
でも浜中さんの声が聞こえすぎるんですけどーー!!(笑)
『どこからか聞こえてくる、この誰かの声は一体・・・』って、
目の前で踊ってるこのオトコマエですがな!
しかも、すんごい大口開けて(笑)

その反対側では、OSSaNが桐山に変顔しまくったり、
ヒロくんがずっと「照史くんかっけー!照史くんかっけー!」と
言いまくったりして、桐山をひたすら笑わせようとアピール。
あれ、これってカッコいい曲じゃなかったっけ!?(笑)
ちなみに、ヒロくんの「かっけー!」発言は
その日のMCで桐山が文句言うてましたーん(笑)

途中からはリトギャン&風雅組も出てきてシメ。
もうぐだぐだ感満載になってました(笑)


○Venus

べてらん達はハケて、ムエタイでタイ語版Venus。
でも正直、タイ語であろうがなかろうがどうでもいい!

後ろにいる吉田くんさえかわいければ!!(言い切った!)

吉田くんの立ち位置は上手寄りセンターの奥なのですが、
いつものあのテンションでゆるゆるーっと踊ってたかと思えば、
出だしの部分を、お隣の清水と一緒に
めっちゃするどくサビの振りやって、にこにこ遊んでるのーー!!
そんな目立たないところでそんな可愛く遊んでるなんてもったいないーー!
基本的に、ヒトと絡むときだけ、
お遊び方向にテンションの上がるらしい吉田くん。
もーー可愛くておねーさん泣きそうだヨ・・・!(涙)

曲の途中で、全員がバラバラっと動いて
次の開会式の体形に移動&衣装替え。
基本的にリトギャン兄組は時間がないようで、
特に吉田くんはすっごいバタバタとハケていきます。
いっかい、吉田くんったら、まだ全然ハケれてないのに
ハケる手前でもうジャケットを脱いじゃってて、
垣間見えた白タンク姿にドッキドキしました★
細いけど(笑)

あと、ハケる時に、誰かと一緒に
めっちゃステップ踏んでハケてった時もあって
あまりの可愛さに悩殺されるところでした・・・!
よしだくんそんなの反則!(訴)


*********************************


細切れで申し訳。
とりあえず、胃が猛烈に痛くなってきたので寝ます。
ううううう。


そして、アンケートも募集中~。

おやすみなさい!

拍手

どれぐらいに分けたらいいのかわかりませんが。
とりあえずぼちぼちと。

ちなみに、前にブログにアップした文章なんかも
ちょこちょこ手直しして入れてます。


*********************************


◆迷子コント

初めて見た時、最初の登場が濱ちゃんオンリー!って時点で
ええええええ大丈夫ぅぅぅぅ!??って、心底思いました。(超失礼)

中山くんの「おっちゃん、これパトカーちゃうで」の言い方が
どんどん素になっていくのが可愛いんだよねー。
しかしまぁ、結局『タクシーに見えるパトカー』である
必要性があったのかは謎だったけど。(身もフタもない)

天野の視線が強すぎてスゲー・・・といつも思っていました。


○ロマンティック

世界陸上のオープニングは関西Jrがやってくれるぞー!
ってことで、緞帳が開いて一気に明るくなるステージ。
最後までメンバーの配置を覚えられませんでした。
ついでに桟敷登場メンバーも覚えられませんでした。
何故なら、べてらんと中央階段上のリトギャンに夢中だったから!(笑)

基本的にフリーダムなべてらん達。

龍規が薫太の真後ろにくっついて、
薫太の動きに合わせて一緒に動いて遊んでました。
これを薫太相手にやるのって、龍規ぐらいしかできないよな!(笑)
伊藤はハヤトと肩組んでニコニコしたり。
え、親子?

恋してるかーい!のところは、ぶんぶんと伊藤がよくお遊び。
「恋してるかーい!」でぶんぶんが伊藤の肩をちょんちょん、と叩き
「もーちろん君に!」で伊藤が振り返ると、文が肩に置いた手で
伊藤のほっぺたをぷにっ、と指す。
とかいう古典的な遊びも見ちゃったヨ!
しかし、伊藤のほっぺたがまったくもって
『ぷにっ』としてなさそうだと思うのはワタシだけかしら(爆)
その他にも、「もーちろん君に!」でお互いを指差し合ってたりしてて、
ふ、ふーん・・・・と、若干遠い目になる我々。
あとは、このフレーズの時だったか覚えてないけど、
文が伊藤のほっぺたに『ちゅっ!』って音が聞こえそうな、
ムードもへったくれもないちゅーを炸裂させてました。
(ムード出されても困りますが)

そして、この曲の時、階段上のリトギャン(一部)がカワイイのよー!!
正面から見ると、丈・吉田くん・上村・美勇士・真鳥・山口くん、って並びに
なるんだけど、このリトギャン組が遊び始めるともうもう!
この6人がどんどん連結していって、
電車ごっこみたいなジェンガごっこみたいな形で、
なんか一列になって遊び始めるのーー!!(笑)

仕掛けるのは丈が多くて、
振りに合わせて隣にいる吉田くんの方にぴょんぴょん寄って行って
吉田くんの前にぴとってくっついて、『えへ☆』ってカンジに
吉田くんの方を振り向いて、ニコーーッ★って見上げるの。
そしたら、吉田くんはふにゃふにゃ笑ったまま丈の肩に手を回して、
そしたらその後ろに上村も連結してーーって始まり。
その頃、上手の3人も連結しててぴょんぴょん遊び☆
こっちは真鳥主導らしく、真鳥だけが逆方向向いて笑ってたりしてて、
もーー真鳥ったらもうお兄ちゃんなのに可愛いったら可愛いったら!

そして、うまくいけば吉田組と真鳥組が連結するんだけど、
基本的に全員が下手を向いてるのね。
なので、美勇士が上村にくっつかないといけないんだけど、
そこはそれ、3人がくっついてぴょんぴょんしてるので
上手く動きが取れないことも多くて。
美勇士が、前の上村に向かって、一生懸命手を伸ばして
ぱたぱた動かしてるのが可愛いねーーん!!

ちなみにこの時、吉田くんと真鳥の立ち位置には
足元に情熱のRainbowで使う旗が置かれてるんだけど、
やっぱり電車ごっこをするには邪魔なようで(笑)
全員でくっついて、その旗をよけて左右にジャンプするのが可愛いーー!
ええと、わかりやすくいうと、集団反復横跳び?(笑)
連結していく途中にも、吉田くんとかが時々足元の旗を踏んじゃって
『ん?』ってカンジで見下ろして、
それから旗を足でチョイチョイって動かしてよけてるの!(笑)
それがもうほんと可愛くて可愛くて!
みんながみんな、遊ぶのに邪魔な旗を蹴りっこしてどかしてて
全員可愛くてまとめてお持ち帰りしたかったわぁぁぁ。
(まだオープニングなのに)

その他で気になったことといえば、
「♪~だっきしめるー」のフレーズのとこの
天野の抱きしめ方がすごかったことぐらいかな・・・。
ものすごく激しく自分を抱きしめてました・・・濃い・・・・。


○情熱のRainbow

最初のとこで、ずらっと並んでボックス踏むとこがかわいー!
のですが、基本的にべてらんとリトギャンに夢中。(わかったから)

イントロは、菊龍規・文伊藤で組んで
くるくるくるくる遊ぶんだけど、
それがもーーカワイイんだな!
アンタらどんなカオしてその打ち合わせしてるん!とか
想像するだけで可愛くて仕方ないです。

曲の始まる直前、立ち位置についた時に、龍規が菊になにやら話しかけ、
両手の拳をくるくるさせる振りをちょこっとだけ見せていて。
何か菊と遊びたかったのかしら?
でももうやめちゃったなーと思っていたのですが、
曲が始まった瞬間、なんと龍規と菊が

お互いに両手をくるくる回しながら、
自分たちも向かい合ってくるくる動いてるー!


とりあえず、もー幼稚園児のおゆうぎみたいやねん!(笑)
それがもー可愛くて可愛くて!
そのうち、龍規が目がまわってしまったらしく(笑)
ヨロヨロと移動していく龍規を
にこにこして見てるキラキラ王子がかわいい~~(めろめろ)
ていうか、あれだけ何回もやってて目が回るとかどんだけ!
・・・はッ。
菊岡王子のキラキラ光線を正面からくらってダメージを受けたとか!?
(そんなJrイヤだ)

文と伊藤は、やってることはカワイイんだけど
表情がオトコマエだったりするので、それがまた可愛くて仕方ない!
とにかく見つめ合ってずんずん歩いてたり、
お互いに正面向いて肩に手を置きながらくるくる回ってたり、
かと思えばスキップしながら回ってたりで
アンタら、そんなカワイイことをそんな真面目なカオで!!(笑)
ほんま可愛いーー可愛いーー可愛いーー。
基本的に文一先導なので、とりあえず伊藤が必死(笑)

この曲は、なんといってもべてらん4人が前に出てきて
テンポ合わせて踊るとこが好きー!
文は、べてらん4人で舞台前に出てくる時に
なんかのショーのように両手を大きく広げてポーズの振り。
そのうち文に誘われて伊藤ものっかってやりだして、
その2人だけショータイム的空間に(笑)

すごく珍しく、文がタイミングを間違えた時に
照れ笑いしてる文と、それ見てめっちゃ笑ってる3人が
可愛くて可愛くて可愛くて!!
ただでさえカワイイのに照れ笑いとか反則!
普段しれっとしてるだけに、テレた顔とかされると
ずっきゅーん!と、心臓わしづかみで苦しいです・・・!(悶)
この時、屈んでやる振りが多いので、
ヘタに良席だと見えにくくて歯軋りすることしきり。うう。


この時、後ろのリトギャンは吉田くんと真鳥だけ旗持ち。
がしがし振る真鳥と、ふわふわしてる吉田くんが対照的で
それがまた可愛いねん~~。(でれでれ)
最後の、チャチャッ!チャチャッ!ってとこを
2人で一緒にリズムに合わせて振ってるのが
毎回可愛くてめっちゃツボ!
振り合わせるだけじゃなくて、顔見合わせてやってるのが
ほんま可愛くて可愛くてこのシンメラブ!

ちなみに、後半で白い紙吹雪が吹き出すのですが、
その紙吹雪が客席にも降り注ぎ。
自分の服やアタマに付くのはもちろん、
後々になって、カバンのポケットや財布の隙間とかから出てきて
だいぶびっくりしました(笑)
でも、オーラスだけは赤いキラキラの紙吹雪になってて、
松竹さんの心意気に毎度感謝!


○Love or Guilty

この曲って結局「Guilty」ってタイトルになったの?

花道から出てくるBOYSがカッコいーーー!!
この黒衣装、キラキラしてて好きだわぁ。
大智ソロパートからステージに移動するんだけど、
このパートで大智の手足を押さえるバックがいないと
どうにもこうにも落ちつかない(笑)

そして、サビからはリトギャン兄組と天野組が登場。
ここからはもう吉田くんにめろめろ☆
リトギャンは黒地に細いピンクラインのスーツ。
天野組は黄色ライン。
この衣装は頻度高いです。
思いっきり前をはだけて出てくるんだけど、
シンメの真鳥が結構カラダができてるだけに、
白くて細い吉田くんに対して、ちょっと遠慮がちな目線で見てしまいます(笑)

時々、なんか知らんけどハニカミ笑顔でなのが可愛すぎるのー!
しかし、ダンスはアダルトなので気が抜けません。
ラストあたりの「踏みつけて~」のあたりの
カラダのくねらせ方が絶品!!(大興奮)
あと、曲のシメで、カオだけを背けた立ち方がね!
ちょっとうつむき加減で、あのサラサラ黒髪が垂れてるのが
めっちゃ好きやねーーん!(長め前髪ズキ)


*********************************


とりあえずここまで。
3曲分だけでスイマセン。(笑)

拍手

ドウモドウモ。<R>です。
送別会カラオケから、タクシー飛ばして帰って来てました。
終了が夜明けに近ければ、マンガ喫茶かどっか行ったんだけどねー。
2時半終了だったので、タクシーで帰ってきちゃった☆

ほんまにほんまにお世話になったヒトだったので、
本人と別れてから、一緒にいたオトモダチとぼろぼろぼろ。
こんなに、別れることが寂しいと思った人は久しぶりです。
あたしも、そう思われる人になりたいなぁ。


そんなこんなで、1日寝倒したかったのですが、
どーーしても事務所に行かないといけなかったので
仕方なくノロノロと準備してお出かけ。
事務所に着いたら、ちょうど専務が電話してたんだけど、
どうやら相手の子が電話に出ないみたいで。

「事務所からの電話には、サッと出なアカンわ!
だからこの子売れへんねん!」


って、気持ちはわかるけどそんなぁぁぁ(笑)
売れなくていいから、マイペースに仕事したい・・・。
うーん、あたしこんなだからいけないのかしら(笑)


松竹の感想をぼちぼち書いているのですが
やっぱりというか当然というか、サッパリ進みません(笑)
もー、ちまちまとアップしますね。ふぅ。


そしてアンケートですが。
harukiさんに、「集計大変よね~結果発表楽しみ☆」という
暖かいコトバをいただきました。

・・・結果発表?

どうしよう、めっちゃ個人で楽しんでたんですけど(笑)
そうか、アンケートをするからにはそういうモノも付いてくるのね!
そっかーーじゃあ集計やるかーーと思ったものの、
非常にアバウトな質問設定だった為に
「好きなJr」の項目とかワケわかんないんですけど(笑)
大量記入の方から、ピンポイントな方まで。
うーん、かなりざっくり集計になりますけどご勘弁ー(笑)

あと、お友達に
『風雅は「天野組」に入りますか?』
という質問をいただきました。
ご、ごめん・・・曖昧で(笑)
基本的に入れるつもりでいたんだけど。
ということで、ちょっと項目をいじりました。
風雅とか小松あたりは「新中堅」に入れて下さい。
吉田くんのMCから推察するに、あの辺が「中堅」と呼ばれてるみたいだし。

あとですね。
ブログもコメントも記入されてないけど
すごく暖かいコメントを残して下さる方もいらっしゃって。
ほんまに嬉しいです。ありがとうございます。
お返事はできませんが、ちゃんと受け止めてます。
あ、アンケートに送信しただけではアドレスはわかりませんので、
ご心配されてた方、ご安心下さいね。

ということで、ゆるゆるとアンケート募集中。

よろしくお願いしますー。
ぺこり。

拍手

どうもー。
昨日は、送別会を兼ねた飲み会でした。
明日は、送別会を兼ねたカラオケです。
たぶん帰ってこれないだろうなぁ(笑)

この、運動に興味のないワタシを
フットサルやらスノボやらビール工場(え?)に連れて行ってくれた人が
このたび東京に異動になってしまい。
寂しいことこの上ないです。
ますます遊びの少ない子になってしまいそうだわー。


そうそう。
なんかやっとこうかなーと、軽い気持ちで設置したアンケート。
ぼちぼちとご協力いただいていて、すんごい嬉しいです。
基本自己満ブログとはいえ、やっぱり答えていただえると
嬉しいモノですねーー。えへへ。
しばらくはだらだらと置いとくつもりです。
ほとんど、個人名とクリックだけで終わるアンケートなので
気軽にお答えいただけると嬉しいですーー。

ということで、アンケート実施中☆

あ、ちなみに。
「コメントいただけたらお返事します」と書いたものの、
ブログもアドレスも記入されてない方に
お返事をどうしようかと思ったのですが。
ウチのブログ上でお返事するのでアレだし、
一応、お返事は控えさせていただきますね。スミマセン。



さてさて。
関ジュコン感想をいい加減取り掛かろうかと。
(まだやってなかったんかい)
もー記憶バラバラやねんもんなーー。
つうか、メモ掘り起こしてみたら

自分どんだけ吉田くん見とってん

ってハナシでした(笑)
オホホホホホ。

拍手

いやーもー、昨日からテンションおかしくて。
今の自分が普通なのか、それともまだテンションおかしいのか、
ちょっとそれさえもわかりません。
や、結構いま冷静なつもりなんだけど(笑)

ということで、実は、自分でも忘れていたのですが

「いえ。」が5周年を迎えました。

3日前に(笑)

もー、ここ1年くらいはめっきりブログしか更新してなくて、
ていうかもうブログさえも若干途切れがちになってたりもしてますが、
どうにかこうにか5周年。
こんなトコでも、見て下さってる方がいらっしゃって
本当ありがたい限りです。
スイマセンこんなカンジで。
これからもマイペースにやっていきますので、
ヨロシクお願いします。ぺこ。

HPの方、いい加減ちょっといじらないとなぁ(笑)




そうそう。
最近別のアクセス解析を付けたんです。
友達が使ってるやつが面白そうだったので。
ていうか、ロリポのアクセス解析、
いまいち正確じゃないので使えなくて。

そしたら、予想以上に検索でのアクセスが多くてびっくり。
菊とか大智とかの検索が多いんですが、
ここんとこやたら増えてるのが

「吉田涼也」

すいません、ここんとこ吉田吉田で(笑)
だってカワイイねんもーーん!(主張)

基本的に2列目3列目以降を見る習性があるので、
今のユニ組がメイン張るようになってから
やっぱりその後ろも見ちゃうのよねー。
以前は、あんまりちっちゃい子は・・・とか思ってたんだけど、
吉田くんとか神ちゃんあたりを「かわいいー!」って言い出してから
いろいろ吹っ切ってしまった気がする(爆)
重岡くんとか宮司くんとか木原くんとか!
いやーー最近の中学生ってオソロシイね。
たぶん、吉田くんが中2には見えないせい。(人のせい)


5周年という勝手な区切りを迎えて、
アンケートでもゆるーくやってみようかと。
本当にゆるーいアンケートなので、
お気軽にぽちぽちしていただけると感無量。

アンケートはコチラ。

しばらく置いときますねー。
だらだらと(笑)



じゃ!

拍手

CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
<R>。
関西在住社会人。
細々と関西を愛でてます。

HPはコチラ→「いえ。」
RECENT COMMENTS
[05/16 Backlinks]
[05/22 いっち]
[04/21 あっちゃん]
[03/06 ママ]
[01/18 miho]
RECENT TRACKBACK
MAIL FORM
RETRIEVAL
COUNTER

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)しあわせのさかな。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]