書きながら、あまりの登場人物の多さにくらくらしました(笑)
『○○くんに夢中で他の子見れなかったー★』
とか言ってみたいです(爆)
*****************************
○濱田サンタ登場
音楽がかかったかと思うと、ヒューヒュー言いながら濱田サンタが登場。
ちょっと待ってーこんな流れ、結構最近見た気がするんだけど!(笑)
24日1部では、クリスマスプレゼントとしてヨコヤマさんが登場。
えええ、こういうゲストって普通MCとか最後に出てくるのでは!(笑)
オープニングで出てくるゲストとか初めて見たよ!(笑)
その他の回は、ちびっこサンタが一緒に登場して
プレゼントを客席に投げ込みます。
ちびっこサンタは、重岡くん・楠本くん・岡崎拓弥。山本男。
あまりにも重岡くんに夢中だったので、
勝手にチーム重岡だと思ってたら、よくよく見ると全然違った(笑)
24日2部はプレゼント・3部はサインボール、だったかな?
25日1部は覚えてませんが、2部は
「ドコのUFOキャッチャーで取ってきたん!」
みたいな、ちっちゃいぬいぐるみでした(笑)
笑顔で客席にプレゼントを投げる重岡サンタがあまりにも可愛くて、
「プレゼントなんていらないから重岡くんを下さい!」
って、2・3回叫んだ気がします(爆)
もうプレゼントがなくなっちゃった!
でも、関西Jrからのコンサートっていうプレゼントがあるよ!
っていう流れで、コンサートスタート。
シャカシャカした動きで駆け足でハケてく重岡くんがめっちゃかわいー!
○ロマンティック
布が落ちると、ぶわっとステージに展開する関西Jr!
大音量で流れるロマンティックのイントロ!
・・・ええっと、やっぱりなんかこの流れ、結構最近見た気がするんだけど(爆)
ステージ中央には、TOPKids+竹本くん。
ここの4人の衣装が、どんどん変わってってビックリ(笑)
よく覚えてませんが、24日1部・2部・24日3部以降で
すかーん!と変わってました。
でも、最終決定のオレンジ衣装がいちばん可愛かったかも☆
衣装確定後も、中山くんの衣装はどんどん豪華さを
増していってましたけど(爆)
でも、なんかめっちゃ踊りにくそうになってたけどー(笑)
ステージには、左右の奥にそれぞれ高い階段があって、
紫シャツの新中堅達が上って盛り上げてます。
覚えてる限りでは、
左の階段のてっぺんに吉田くん・中嶋・階段の根元に石田。
右の階段のてっぺんに真鳥・階段の根元に小松。
って、それだけしか覚えてなくてスイマセン(笑)
このてっぺんが、2階最前と同じくらいの高さかなー。
で、そんな高いとこにいるのに、真鳥が超笑顔でかわいー!
反対側の吉田くんもほにゃほにゃした笑顔で、
真鳥と目線合わせてニコニコしてるのがかわいーったら!
この階段がねー、普通にてっぺんの踊り場にいるだけだったらいいんだけど、
吉田くんや真鳥ってば、時々更にその上の段まで上がっちゃうことがあって、
そうすると、3階5列からはカオが見えないんですけどーー!(爆)
3階5列って、無敵に何でも見える席だと思ってたのに、
まさかこんな落とし穴があったなんて(笑)
小松は根元の踊り場部分にいるんだけど、
普段、ヒトよりも1.5倍くらいのスペースを使って踊る小松としては
なんだかちょっと狭そうに見えました(笑)
音楽のフレーズに合わせて、各ユニットが登場。
BOYSが花道からで、黒とシルバーのロングコート衣装。
(大智だけは、ファー付きの豪華な別衣装)
そして、なんとべてらんは通路に登場!
赤と黒のノースリロングコート。
20・21の間の通路に菊と伊藤、7・8の間の通路に文と龍規なんだけど、
足元にはそれぞれお立ち台が置かれてて。
で、文の方が、龍規よりステージ寄りの台にいるのね。
でもステージに背中を向けて歌うから
ハマナカさんは龍規の後ろにいるカタチになってて、
多分ハマナカさんの視界は、龍規の背中でいっぱい(爆)
どうやらそれが気に入らなかったようで、
ハマナカさんは、前にいる龍規に、手で「台降りろ!」と命令(爆)
ええーーー!そんな勝手な!!(笑)
背中向けてるハズなのに、しっかりとそれが見えた龍規は
なんと律儀にも台から降りてて、満足げなハマナカ様(笑)
ただ、
台から降りた龍規と、あんま高さ変わらなかったですけど(爆)
ま、ハマナカさん、傾斜の低いところだったからね!(フォロー?)
降りた龍規はすぐにもっかい上がってたけど、
めっちゃ人間関係がストレートに見えて楽しかったわぁ(笑)
べてらんに見入ってる間に、ステージ奥からOSSaNが登場。
ちなみに、足立くん込みでした(笑)
お揃いの衣装・・・ではあるんだけど、足立くんだけ後から作ってあるので
ちょっと布地の色味が違うんですけどー!(笑)
意図的なのか、布が足りなかったのかわかりませんけど(笑)
24日2部は文と大智がオソロのオールバックで出てきて
お互いに目ぇ合わせてニコニコしててかわいー!
いつまでたっても、一緒に遊んでる時はニコイチ感が漂うあたりが
可愛くって大好きなのですわーー。
オールバックは決して可愛くはなかったけど(爆)
この2人、「♪きーみがすべてさ!」のフレーズのところで
めっちゃお互いを指差しあって笑ってて、
そう、お互いがすべてなのね・・・と薄く微笑んでしまいました(笑)
やーもーカワイイなー!キミら!!
○Blow out
ここで、TOPKids+竹本くんとBOYSが桟敷に登場。
大智は中山くんと一緒に出てきてて、やっぱりキミらは一緒なのね(笑)
たまたま2階席だった時に、オールバックの大智が結構近くまで来てて
正直もっそいいかつかったです(爆)
ほんまにガチガチに固めてあったわー(笑)
ハマナカさんの、あのやわらかくてサラサラな髪も
こんなことになっていたのかと思うと(爆)
3階席だった時は、竹本くんの遠慮がちな笑顔が可愛くて
めっちゃ微笑ましく見守ってしまいました。
ステージ上ではいろんな人が遊んでるんですが、
新中堅の皆さん、後ろでめっちゃ自由なカンジになってます(笑)
ただ、左の階段上にいた吉田くんは
たぶんそういう指示が出てるんだと思うんですが、
ロマンティックの間は一切降りてこず、BlowOutのサビぐらいになって
やっと降りてきたーーっと思ったら、今度は反対側のてっぺんへ(爆)
これが立ち位置指示じゃなかったら、逆にビックリだよ!(笑)
反対側の真鳥は、BlowOutに入ってしばらくしたら解放されてるのになぁ。
でも、紫シャツのお友達が結構遊びに来てくれるので
吉田くんはきっと寂しくないハズ☆
たぶん(笑)
真鳥が袖の中見てめっちゃにこにこしてたんだけど、誰がいたんかなぁ。
ちびっこちゃん達の誰かかしら☆
佐竹のギターソロがあって、それをみんなで囲んで煽るんだけど、
ギターソロの直前に、フラフラと真ん中の方に歩いて行った足立くんを
竹本くんがちょっと引っ張って止めて、
もうちょっと下がったとこまで連れてってて。
どうやら、足立くんのいた場所が、佐竹の立ち位置に
近すぎたみたいなんだけど、
まさか竹本くんが他の子の面倒を見るなんて
そんなことがあると思わなかったのでめっちゃびっくりしました(笑)
いきなりユニットに放り込まれた者同士、
何か通じるものがあったんでしょうか(笑)
まぁ、何がいちばんビックリって、そんなとこを見てた自分に
いちばんビックリでしたけど(笑)
で、この佐竹ソロの時に文もノリノリで煽ってるんだけど、
このソロが終わった後に「♪WAI WAI~」って入る瞬間に
ジャンプして拳入れて入るとこがめっちゃ好きー!
ガツッ!って気合いいれるのが、めっちゃカッコいいんだよねーー!
○JUMBO
ちょっとBlowoutと記憶が混ざってるんですけどー。
やっぱり新中堅組がきゃいきゃい遊んでてかわいーっの☆
やっと下界に降りてきた吉田くんの周りで、
天野が相変わらずすごいカオで遊びまくってるんだけど、
階段のポールを軸にしてぐるっと豪快に飛んで遊んでて、
それを見てニコニコ笑ってる吉田くんがかわいーんだ!
そして、25日2部では、石田のテンションもかなり上がっていたらしく、
なんと、ポールを上り棒状態にして、階段のてっぺんから
いっちばん下まですべり降りてきたのー!びっくり。
それを上から見てた風雅、続いて降りてくるかなーと思ったけど、
笑って見送っただけでした(笑)
ま、普通はやらないよねー(笑)
ヨイ子は真似しちゃいけません☆
基本的に吉田くんは後ろのセリ台が好きなようで
ふらふらーって歩いてって、よいしょ、って上がったのね。
そしたら、そこへ天野登場!
天野は台に上がって、吉田くんに笑顔を向けたかと思うと、
吉田くんの腕をがしっと掴んで台の上からジャンプ!!
もちろん付き合わされた吉田くんもジャンプ!
天野は、そのまま満足げな笑顔で去っていきましたが、
せっかく上がってきたとこなのに降ろされた吉田くん、
天野を見送った後でもっかい、よいしょ、って上がってました(笑)
ちなみに、ちっちゃい子達は確かBlowoutでいったんハケて、
OPのピンクノースリから、赤ノースリにお着替えしてJUMBOで再び登場。
でも、ちびちびした子達の記憶がないから、チーム重岡らへんだけかも。
重岡くんは、どっちかというとピンクの方がお似合い☆
ニカッ☆とした笑顔に、ピンクがよく映えててねー★(でれでれ)
で、ハヤトが台の上に上がってる時に、その下にやってきた重岡くん。
2人でにこにこと顔を見合わせたあと、
JUMBO!って拳を出すフリを2人でやっててめっちゃかわいー!
高2に見えないハヤトと中3に見えない重岡くん、
2人で絡むとほんまにめっちゃ可愛いのー!
舞台の奥の方では、すっかり可愛くなった小松と
更に背が伸びた気がする風雅が楽しそうに遊んでて。
風雅が、曲に合わせてくるくる回ってノッてるのを
小松がぴょんぴょんはしゃぎながらめっちゃ笑顔で見てるのが
なんかもーーかわゆーてかわゆーて!!
この2人はめっきり仲良しさんで、一緒に遊んでるのを見ると
めっちゃほっこりします。
2人揃って中3には見えないけど(爆)
この曲の間に、吉田くんと清水が2人して袖にハケたかと思うと
それぞれマイクを手に持って戻ってくるの。
そのマイクは誰の分なんだろう・・・と思いつつ見てると、
曲終わりで新中堅チームはセットの移動に突入。
今回、この人たちこういう裏方さん役がめっちゃ多いのん。
で、いっつもセット移動してるなーって思ってるうちに
移動完了してハケてってるので、そのマイクが一体どうなったのか
わからないまま終わってしまいました(笑)
たぶん、OSSaNのじゃないかなーと思うんだけどなー。
*****************************
もっといろんなことがあった気がするけど、
なんかもー覚えてなーい!
なんかまた思い出したら追記します。
とにかく、自由な曲でいろんな絡みが可愛くて可愛くて
きゃーきゃー騒いでた記憶しかありません(笑)
やーーコンサートって楽しいな☆
そんなカンジでー!
もーーーっのっすごく楽しかったです!
しかしもー、盛りだくさんすぎて何から書いたらいいのやら。
細かいツボがありすぎて大変です。
つうか、見たい子が多すぎて多すぎて
今回ほど目が泳いだコンサートはなかったわー。ひー!
ま、嬉しい悲鳴ですけどね☆
何がいちばんビックリしたって、
2日目になっていきなりストーリーが変更になったこと!(笑)
ダイヤが見つかるハズのシーンで
「ダイヤがない!」
ってみんなが叫ぶシーンでは、
リアルにこっちが「ええーーー!!?」でしたヨ!(笑)
で、2部でよくよく見てみると、
戦闘シーンの終わりごろに、大智がケースを開けて
ダイヤ持ち出してシャーーーーーーッと袖にハケさせてて(笑)
で、その直後に「ダイヤがない!」ってなった時に、みんなが
「なんでないんや!?」「どこ行ったんや!?」
ってなった時に、大智が
「オマエが持ってったんちゃうんか!?」
って、
キミやキミ!!!(笑)
いやもー、心の底からツッコミたい気持ちでいっぱいでした(笑)
大智、自分の行動の理不尽さに悩まなかったんだろうか(笑)
とりあえず、ハマナカさんがますますオトナになったなーとしみじみ。
客席ほったらかしで遊ぶようなこともあまりなく(笑)、
めっちゃ笑顔でしっかり手ぇ振ってはったわーー。
まぁ、大好きな岡崎拓弥のことはしっかり捕まえてましたけど!(笑)
自分より大幅に小さいものが好きで仕方がないようです(爆)
ところで、菊の外ハネがあたし的にちょっと微妙なんですけど!
菊は、ふわわん、さららん、ってナチュラルヘアーでいてほしいノン!
でもカワイイから許すけど!
それより気になるのが、菊のネイル(爆)
え、ハマナカさんが卒業したのに、今度は菊なの!?(笑)
菊ネイルは、ハマナカさんのように色でアピールするんじゃなくて
シルバーラメっぽいキラキラでした。
全部の指にしてたワケじゃなさそうだけど、びっくりしたわー。
最初にキラキラが見えた時は、妖精さんの鱗粉かと思いました。
ステージにいる間はネイルしてくれても全然オッケーなんですが、
あれで普通に道歩いてたらと思うと、ちょっと悩みます(笑)
ハマナカさんとは逆に、客席ほったらかしで遊んでるのは、
いわゆる新中堅というか無所属の皆様(笑)
あの人たちは、固まるといろんな遊びをやらかしてますな!
誰と誰がーーっていうのじゃなくて、
集団で固まって遊んでるのが可愛くて仕方ないです。
まぁ、だいたい中心となってるのは、
天野と、スイッチの入った吉田涼也でしたけど!(笑)
どうでもいいけど、この人たち、
ステージのセット準備やらされすぎじゃないですか(爆)
そして、あたしが夢中になって見てしまったのが
笑顔キングの重岡大毅!
かわいいーーかわいいーーかわいいーーー!!!
この子を語るのに、「笑顔」以外のキーワードがあるかしら!
まぁ、終わりごろになるとスイッチ切れるけど(爆)
常々、アタマいいなーと思ってる子なのですが、
今回は出トチリや衣装ミスも時々やらかしてました(笑)
ちっちゃいくくりの子達では、山口健太がかわいくてかわいくて!
なんで自分ここにきて健太ブーム!(笑)
ほわーん、ぽわーん、としてる健太がとにかくかわいくて
大丈夫?けんた大丈夫!?と、無闇に心配してしまいました。
しかしそんな健太くん、25日の1部では
「Can't Take My Eyes Off Of You」でチャック全開
だったそうです(爆)
けんたーー!!
ああああ、なんかとりとめなく個人のことばっか書いてしまいそうなので
とりあえず感想にとりかかってみることにします。
アタシの海馬が働いてるうちに!
ま、間に合うかな(爆)
あはははははは!
いやーーもーー楽しすぎてどうしましょうコレ!
見るところが多すぎて、いくら目があっても足りなーい!
コンサートを重ねるごとに、見たい子が増えていくっていうのは
いったいもうどうすればいいのやら(笑)
今にして思えば、見たい対象が限られてたNEWSやヨコヤマソロは
なんて単純にシアワセに見られていたのかとしみじみ。
見たいとこや見逃したくないものがたくさんあるっていうのに!
んもー、オトモダチと話してて
「えー!そこ見てないー!」
ってことが多すぎてもう嫌ぁぁぁ!(パニック)
はぁぁぁぁ、とりあえず、3部の新中堅飛び降りごっこが
可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてタマシイ抜かれました・・・!
(息絶え絶え)
あああああ、なんか書こうと思ったんだけど、
アタマがまとまらなさすぎて無理ー!
とりあえず、明日も参加させていただきますので
脳内を整理することにします。あわあわ。
とりあえず、オトモダチに聞いたのを元に、セットリスト。
間違ってたら誰か教えて~(笑)
***************************
○ロマンティック
○Blow out
○JUMBO
○シンデレラ・クリスマス
●ダイヤが盗まれる
●Hey Say 7 West・濱田刑事VSダダスタッタタ団
●伊藤博士登場
◆アフリカ(BOYS)
○They Don't Care About Us
○Love or Guilty
◆ミラノ(OSSaN)
○ファッションショー(ダンスナンバー)
○Theme of OSSaN
◆中国(べてらん)
○アクション(ダンスナンバー)
○COSMIC RESCUE
◆スペイン(BAD)
○シルエットダンス
○Magnetic
●アジトに集結
○トランジスタGガール
●濱田刑事に電話
●電波くん登場(室三兄弟)
●Hey Say 7 Westと対決
◆ニューヨーク
○Hello Broadway
○Can't Take My Eyes Off Of You(君の瞳に恋してる)
○LULLABY OF BROADWAY
○Hello Broadway
○White Christmas(イントロ)
○Hey! Say!
○Cool magic city
●MC
○曲名不明(新曲)
○おろち太鼓
○SAMURAI / X~ダメ~ (mix ver.)
○Keep the faith
○喜びの歌 / 絆 (mix ver.)
○星をめざして / 希望~Yell~ (mix ver.)
○Weeeek
○Love so sweet
○大阪ロマネスク
○イッツマイソウル
○ズッコケ男道
○Ultra Music Power
○コワレソウ
○キミは泣いてツヨくなる
○夢色クロニクル
○maze
○Booster
○瞳を閉じて
○CAN YOU FEEL THIS CHRISTMAS
○Beautiful 未来(アンコール)
***************************
うーん、記憶曖昧。
mixかメドレーかとかちょっと微妙。(そこ!?)
ちょこちょこ書き出してみたのですが、
なんかあまりにもまとまらなかったので、もー明日にします。
ぼわわわわん。(旅立ち中)
あーーーー楽しかったぁぁぁぁ!!!
おやすみなさーい!
かーーわーーいーーーーーー!!!!
いやもう何がとか誰がとかいやもうそういうことじゃなくて
とにかくみんながカワイイんだったらカワイイんだったら!
めちゃめちゃ楽しかった!
こんだけオタ心をわかってるコンサートって久しぶりだよ!(笑)
レンジャーの長さはこの際置いとくけど(爆)
みんなが笑顔で踊ってて、
あーーもーーほんとに楽しいんだなーーってしみじみ思ったわー。
いやしかしちょっとびっくりしたのですが!
小松がめちゃめちゃ可愛かった!!
小松がめちゃめちゃ可愛かった!!
小松がめちゃめちゃ可愛かったーーーー!!
(わかったから)
見終わってから、「小松可愛かったー・・・」って何回言うたことか!(笑)
髪切ってこざっぱりしてて、とにかく目がくりくりしててかわいー!
いや、前からカオは悪くなかったってか、むしろちゃんと『カワイイ』寄りなのに
あの濃いーーオーラのおかげで一風変わった空気があったのに(爆)、
なんかめちゃめちゃカワイイんですけど!!
明るく他の子と絡む小松とか、
明るくニコニコしてる小松とか、
今まで見たこともないようなカワイコオーラの小松拓巳がそこに!(爆)
見る前に、「小松がめっちゃ可愛くなってるんですよ!」って言われてたけど、
まさかこんなにカワイイとかそんな!(笑)
なんかもー、オーラが変わったとしか言い様のない変化でした。
はーーーーーーーっ。(ため息)
いやでも、みんな可愛かったーー!
ハマナカさんとかフリーダムに動き回りすぎて、
明らかに若干バテてる風やったし!(笑)
吉田くんはちょっとしたイタズラレベルをやらかして
清水に怒られてへらって笑ってて死ぬほど可愛かったし!
文が振ってる手を、龍規ががしって掴んで
しばらく手ぇ握り合ったまま見つめ合ってたし!
新中堅は手をつないでぐるぐる遊びしてて
発狂するほど可愛かったし!
いやもうスイマセン、脳内の整理がついてません。
これはもう絶対に落ち着いて書かなければ!
横山ソロばんざーーーい!
めーーーっちゃ楽しかったでーーす!!
今日は、昨日よりはちょっと余裕が出来たので
もうちょっと色んなヒトを見てきました。
かみやませんぱいがかわいくてかっこよくて!
しげおかくんがはっちゃけまくりでかわいくて!
キハラがやっぱりオトコらしくて!
すずきくんがマイペースでかわいくて!
微妙に昨日と変わってなくてスミマセン(笑)
でもでもほんまに楽しかったーー!
またちゃんと感想書きたいと思いますけど、とりあえず今日は寝ます。
あああああ。
かみちゃんとしげおかくんが超かわゆ・・・!!(ぐっ)
あ、そうそう。
昨日と今日で、どこが関西の出番変更になってたか
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さいまっしー。
なんか、友達と確認しててもどうもハナシが合わなくて(笑)
じゃ、おやすみなさーい!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |